おもちゃ

f:id:tnekoji:20191220131803j:plain


お父さんとお母さんがダイソーでおもちゃを買ってきてくれた。犬さん用のものやゴムひものついた猫じゃらしなどだ。その中では、ピンクの猫じゃらしが好きだな。

でも、お父さんが面白がって、ゴムを引っ張って「プシュッて」先っぽに付いてる玉を僕に当ててくるので段ボール箱などの陰に隠れるんだ。それを見てお父さんは「頭かくして尻隠さずだ」と大笑いして、尻に攻撃してくる。それを必死になってパンチで応酬するのさ。お母さんは、止めて‼と庇ってくれるのが嬉しい。お母さんは、僕のこと大好きなんだね。僕も大好きだよ。

 

おともだち

f:id:tnekoji:20200107144700j:plain


「にゃあお、にゃあお」って独特の鳴声が聞こえてきた。外猫のルル君だ。お母さんによると、僕が来るずうっと前から近所を「うろついて」たらしい。若くて元気なオス猫さんだから、ケンカはするしマーキングはし放題。ご近所の嫌われ役だったらしい。

それが、昨年のこと「捕獲器」で捕まえられ動物病院に。僕と同じく去勢してもらった。お父さんとしては、反社会的行為?をする猫に餌や寝床は与えられないということのようだ。それ以来、僕の家の庭で食事をするようになり、冬は立派な猫ハウスで寝泊まりするようになった。

「最初はびくついていたけど、最近は触られても大丈夫みたい。よほど、いじめられたのね」とお母さんが言うほど人馴れはしていなかった。僕とは大違いだ。僕なんかルル君と同じ生活はできない、絶対無理だ。車道を平気で横断して、寒い日でも氷の上をはだしで歩くなんて‼

外に出たことがないから、ガラス越しにしかお話はしないけど、ルル君は世の中のことや猫の世界の掟なんか教えてくれる良い先輩猫だ。それにしても「いい家に貰われて、幸せな猫だなあ」と皆が言うけど、本当にそうなんだろうか?ルル君はどう思っているか今度聞いてみようと思う。

お風呂?

f:id:tnekoji:20200103141234j:plain


お父さんは、毎日お風呂屋さんに行く。家の風呂より大きいのが大好きだ。あー良い湯だったと帰ってくる。お前も行くか?と誘われるが、お風呂やシャワーはあまり得意じゃない。だって、毛が濡れると乾かすのが大変なんだ。舐めまわして水分を取るだけで疲れ切ってしまう。冬はなおさらね。

猫のお風呂は毛づくろいさ。ご飯食べた後や運動の後に暇さえあれば毛づくろいしている猫の姿を見るだろ。あれは、身体をきれいにするためのお風呂代わりなんだよ。猫は狩猟動物だから、獲物に気づかれないように自分の匂いを消す本能がある。そのために、暇さえあれば毛づくろいをしている。猫の舌がザラザラしているのは、その為かも知れないね。

じゃあ、人間がお風呂に入る目的って何だろう?日本人がお風呂好きって言われるのは、高温多湿で汗をかきやすい気候風土だから、米食い民族で腸が長く冷えやすいから、それに温泉大国だからなんて理由もあるかもしれない。

でも、本当のところは、自分の匂いを好かれるものにして、異性もてたいというのが本音かもしれない。そんなところが僕たちと違うかもね。(笑)

またね。

ゴーン

f:id:tnekoji:20191221211017j:plain

 

「ゴーン」108の煩悩を祓う除夜の鐘が響いてから三日目。世間ではベイルートに居るゴーンさんのことで大騒ぎだってお父さんが教えてくれた。

ベイルートイスラエルとシリアの間にある国レバノンの首都だ。レバノン杉が有名で国旗にも描かれている。大昔人たちは、この杉で船を造り地中海を舞台に活躍したそうだ。杉っていうけど松の種類で水に強かったんだろうね。

倒産しかけた日産自動車を救ったのはレバノン生まれのゴーンさんだ。お金もいっぱい貰ったらしい。生活するには十分すぎるほどの貯金があったのに、もっともっと欲しくなったんだろうね。それが煩悩というものかな?

人間て昔も今も相変わらず同じことを繰り返しているように見えるなあ。分け合って、みんな楽しく仲良く暮らせないのかな。もっと○○たい‼という欲があるから進歩するんだと言われるが、バランスを大切にすることも必要だと思うな。

とにかく僕には煩悩のことがよくわからないな。

今日は哲学的だったね(笑)

またね。

 

令和はじめてのお正月

f:id:tnekoji:20191220135832j:plain
令和になって、はじめてのお正月。お正月体験二回目の僕は、相変わらずお雑煮より、ドライフードでお祝いしている。大晦日のお父さんたちは、昼はお餅、夜は年越しそばを食べて、新たな年を迎えた。もちろん紅白歌合戦を観たね。

元旦は、神社に初詣。よい年でありますようにとお願いをしてきたようだ。こんな風に、人間は季節ごとの行事を済ませながら、歳を重ねていくんだな。僕たちは、暑い時は涼しいところ、寒い時は暖かいところを探しては寝転んで一年が過ぎてゆく。

人間=ホモ・サピエンスって賢い動物で霊的な存在なんだろうけど、これまでの歴史を見ると殺戮の連続だった。今だって、小規模な殺戮は世界のあちこちで起きている。僕たちは、小競り合いはあるけど無闇に殺戮なんかしないよ。

2020年は東京オリンピックが開催される。新天皇のお力により平和で穏やかな令和が続くことを祈っている。

今日は、少し霊感ある猫の独白だよ(笑)

 またね。

人っぽい猫?

f:id:tnekoji:20191228201047j:plain


新年あけましておめでとうニャン。

「こいつは、人っぽい猫だよ」ってお父さんは言ってる。僕は、最初何のことか分からなかったけど、お父さんの解釈によると次のようになる。

赤ちゃんの時から飼われたので猫同士の付き合いが少ないこと。自然の中で育たなかったから野性味が薄いこと。例えば、猫同士の縄張り争いやネズミを捕るとか鳥を追い回すといった経験がないこと。つまり、猫や自然との付き合いより、人との付き合いが多いから「人っぽくなった」というわけだ。加藤由子先生は、猫っぽい猫が少なくなって、エイリアンみたいな猫が多くなっていると仰っているそうだ。

昔は、生きていくために、狩りをして食べ物をゲットするのが猫の使命だった。仲間のものを横取りして食べるのが当たり前だった。現代は、猫缶やドライフードが十分に与えられるし、トイレの始末や爪切りだってしてくれる。苦手なお風呂も入れてくれる。人間に気に入られるような「可愛い猫」になることが、生存競争に生き残るための「猫の戦略」なんだということらしい。

フーン、戦略か何か理解できないけど、僕はお母さんが好き。お母さんが喜ぶことをしてるだけなんだ。よく猫は気ままだって言われるけど、ちゃんと考えて行動していることを分かってほしいな。

余計なことだけど、人間と同じで長寿な猫が増えてきている。感染が少ない、栄養状態が良い、お医者さんに診てもらうということらしい。同じ哺乳類だからね。僕も、これから先が長いなあ。そのうち僕たち用の「老人施設」ができるかもしれないね。

 今年もよろしくね

 

チュール

f:id:tnekoji:20191227142753j:plain


チュール チュール チャオチュール ♬ のコマーシャルっていいよね!思わず食べたくなるんだ。でも最近は、匂いだけで十分さ、だってあれは僕にとって離乳食だったんだ。小さいときは夢中になっておねだりしたけどね。ドンキで大人買いしてもらっていっぱいご馳走になった。ありがとう、お父さん、お母さん。

最近は、ドライフードを二種類とかつお節が主食かな?気が向けば缶詰も食べるけど、そんなに好きじゃない。はっきり言って、あれって生臭いしね。外猫じゃあるまいし、あんまり食べたいとは思わない。たまに食べる程度さ。(ごめん!言い過ぎだね)

残すと勿体ないなあ隠しておこうと前足で床をこするんだけど、外じゃないから土をかぶせられない。でも、一生懸命に足を使って土をかけるつもりになっている僕。この涙ぐましい頑張りを認めてほしいな。

お父さんたちは今夜は何食べるって、毎日楽しそうに話している。人間も僕たちみたいに、毎日決まったものを食べれば迷わなくていいのにさ。きっと「迷う」ことが彼らの生きる楽しみの一つなんだろうね。僕には理解できないな。そんな暇があったら、のんびり寝てればいいのに。

良いお年を!